勤務地 | 日本特殊研砥株式会社 本社 〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町18 (JR西大路駅(JR京都線)から徒歩10分)) |
仕事内容 | 職種:アプリケーションエンジニア 社内のあらゆる部署の業務の効率化・デジタル化を行っています。 ・社内業務効率化のためのシステム導入(RPA、帳票電子化等) ・販売管理、生産管理システムの開発、運用業務(IBM AS/400系) ・全社PC設置等のOA機器の管理業務、ヘルプデスク業務 |
雇用形態 | 正社員(雇用期間の定めなし) |
転勤の可能性 | あり(総合職採用のため、将来的に配置換えの可能性あり) |
年齢制限 | あり(59歳以下、定年の定めがある常用雇用のため) |
応募条件 | ・学歴:大卒以上 ・普通自動車運転免許 ・業務経験1年以上 ・取得歓迎資格:MOS wordスペシャリスト、MOS excelスペシャリスト |
就業時間 | ・8時30分〜17時30分の8時間(1ヶ月単位の変形労働時間制) ・休憩60分 ・時間外労働あり(月平均20時間) |
休日 | ・年間休日117日 ・原則土日休み(企業カレンダーによる、※年1〜2回程度土曜出勤あり) ・GW、夏季、年末年始の長期休暇あり。慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(前年度平均有休取得日数実績:12.8日) |
定年 | 定年60歳、再雇用制度あり(上限65歳まで) |
賃金 | 月額:245,100円〜281,300円(住宅手当15,700円含む) ・その他手当:独立の生計を営む世帯主である場合は、扶養義務のある家族の実態に応じ、 家族手当を支給します。(条件あり) ・月平均労働日数:20.6日 ・昇給:年1回4月(前年度実績1月あたり11,900円〜26,400円) ・賞与:原則年2回7月、12月(前年度実績4.557ヶ月分) ・賃金〆切日:毎月20日(時間外手当は15日〆) ・賃金支払日:当月25日 |
試用期間 | あり(3ヶ月、会社が必要と認めたときは最大3ヶ月の延長あり)。 試用期間中の労働条件は同条件。 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度あり(勤続2年以上)、 企業型確定拠出年金、法定定期健康診断、永年勤続表彰、仕出弁当あり |
通勤 | ・通勤手当実費支給(貨幣的経済を優先した公共交通機関を通勤に利用した場合の、 1ヶ月定期券代を支給上限額とします。) ・マイカー通勤不可。バイクや自転車(駐輪場あり)、徒歩の通勤は可能です。 |
受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置)、喫煙専用室設置 |
応募方法 | 履歴書(写真貼り付け)、職務経歴書をお送りください。 メールの場合の送り先:recruitment@@nittokuken.co.jp (@を一つ削除してください) 郵送の場合の送り先 :〒601-8327 京都市南区吉祥院御池町18 日本特殊研砥株式会社 採用担当 宛 ※メールでのご連絡を行います。 ご郵送の場合は履歴書へメールアドレスのご記入をお願いいたします。 (応募書類は、選考及び入社手続きにのみ利用します。求人者の責任にて廃棄します。) |
選考について | 書類選考、筆記試験、面接 (選考場所:京都市南区吉祥院御池町18 日本特殊研砥株式会社 本社) |
PR | 業務をフローチャートにまとめることができる、ユーザーとコミュニケーションを取り要件定義ができる、データベースの設計ができる、ユーザーの使いやすさを考慮した外部設計ができるといったスキルを活かして、社内の業務システムの開発を上流工程から本稼働まで担当してみませんか。 製造業でのシステム開発経験がある、PL/PM経験がある、IBMiのRPGプログラム開発経験がある方や、RPAツールや帳票電子化ツールを使った業務改善に取り組める方は、歓迎します。 開発、運用 OS:WindowsServer、IBMi(AS400)、iOS 言語:RPG、Java、VB.NET 等 クライアント:Windows、iPad ※プログラム開発未経験でも、社内・社外の研修で習得していただきますので問題ありません。 |