本文へスキップ
         

中途採用情報

総務職(本社|京都市南区)(2025/9/19 掲載)

勤務地 日本特殊研砥株式会社 本社
〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町18
(JR西大路駅(JR京都線)から徒歩8分)
仕事内容 職種:総務(管理系総合職)

お任せしたい仕事内容:総務事務処理全般
(例)
・メール・電話応対、受付・来客対応、郵便物管理業務
・書類作成(労基法関連、許可や申請関連、社内規程関連)
・知財業務補助(知財管理に関する事務処理)
※実際の手続きは特許事務所にお任せしているので、未経験でも問題ありません!
総務・人事・労務の仕事をメインに他の部署がやらない仕事を幅広く行っていますので、幅広い業務を経験できます◎

ゆくゆくはお願いしたい仕事内容
(例)
・社内規程や法定帳簿の管理
・社会保険、火災保険、自動車保険等の管理
・中途採用、新卒採用、新入社員研修等人事業務
・法定健康診断、ストレスチェック、産業医対応等の業務
・備品の購入、社内行事の準備等の業務
・勤怠管理業務
・施設管理、設備管理業務 等

総合職採用のため、将来的な異動の可能性あり(変更の範囲:会社の定める業務)
雇用形態 正社員(雇用期間の定めなし)
転勤の可能性 あり(総合職採用のため、将来的に配置換えの可能性あり)
年齢制限 あり(35歳以下、長期勤続によるキャリア形成を図るため)
応募条件 ・学歴:大卒以上
・基本的なPCスキル(Windows)、タッチタイピング
 ※オンライン会議ツールのご使用経験や、word・excel・powerpointのご使用経験がある方歓迎。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間 ・始業8時30分〜終業17時30分の8時間(1ヶ月単位の変形労働時間制)
・休憩60分
・時間外労働あり(月平均約20時間)
休日 ・年間休日117日
・週休二日制:原則土日休み(企業カレンダーによる、※年0〜3回程度土曜出勤あり)
・GW、夏季、年末年始の長期休暇あり
・慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(取得実績あり)、介護休業他
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(前年度平均取得率:86.47%)
定年 定年60歳、再雇用制度あり(上限65歳まで)
賃金 月額:256,000円〜(住宅手当16,100円含む)
・その他手当:独立の生計を営む世帯主である場合は、扶養義務のある家族の実態に応じ、家族手当を支給します。(条件あり)
・月平均労働日数:20.6日
・昇給:年1回4月(前年度実績1月あたり13,800円〜22,000円)
・賞与:年2回原則7月、12月(前年度実績4.361ヶ月分)
・賃金〆切日:毎月20日(時間外手当は15日〆)
・賃金支払日:当月25日
試用期間 あり(3ヶ月、会社が必要と認めたときは最大3ヶ月の延長あり)。
試用期間中の労働条件は同条件。
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度あり(勤続満2年以上)、企業型確定拠出年金、法定定期健康診断、永年勤続表彰、仕出弁当、事務服貸与あり
通勤 ・通勤手当実費支給(貨幣的経済を優先した公共交通機関を通勤に利用した場合の、1ヶ月定期券代を支給上限額とします。)
・マイカー通勤不可。バイクや自転車(駐輪場あり)、徒歩の通勤は可能です。
受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)、喫煙専用室設置
応募方法 履歴書(写真貼り付け)、職務経歴書をお送りください。
宛先:日本特殊研砥株式会社 採用担当
メールの場合の送り先:recruitment@nittokuken.co.jp
郵送の場合の送り先 :〒601-8327 京都市南区吉祥院御池町18
※メールでのご連絡を行います。
 ご郵送の場合は履歴書へメールアドレスのご記入をお願いいたします。
(応募書類は、選考及び入社手続きにのみ利用します。求人者の責任にて廃棄します。)
選考について 書類選考、筆記試験、面接
(選考場所:京都市南区吉祥院御池町18 日本特殊研砥株式会社 本社)
PR 京都市内に本社をおくBtoB製品である工業用研磨材(弾性砥石)メーカーの総合職スタッフを増員のため募集します。
本社総務は30代の女性係長と20代の女性副主任、勤続25年になる女性スタッフ、中途入社の20代の女性スタッフの計4名で、幅広い総務・労務・人事業務等を行っています。産育休から復職したスタッフも在籍しており、サポートしあう環境が整っています。
20代で副主任・係長に就任するなど、若手でも活躍でき、きちんと評価される環境です◎

商材の知識や法律の知識もない文学部出身者が、入社後に必要な知識を勉強し活躍しています!研修や採用業務等で出張も多く、社内外幅広い方と一緒に仕事を進めることも多いため、それらを楽しみに思える方を歓迎します。
会社パンフレット等の採用ツール、事務服、オフィスデザイン等自分で企画し、アイデアを形にできる仕事に携わることもできますよ。
スキルを身につけながら、様々な仕事に取り組みたい方は是非ご応募ください。
☆ハローワークでも求人情報をご確認いただけます。

バナースペース

日 本 特 殊 研 砥 株 式 会 社

本社・本社工場 →アクセス
〒601-8327
京都市南区吉祥院御池町18番地
TEL:075-691-5141
FAX:075-672-3590

園部工場 →アクセス
〒622-0041
京都府南丹市園部町小山東町
TEL:0771-62-0064
FAX:0771-62-4791

東京オフィス →アクセス
〒164-0013
東京都中野区弥生町5丁目8番25号
TEL:03-5342-3751
FAX:03-5342-3753